こんにちは。kazukiです。
今回は、育児休暇を取ってみて実際どのような生活を送っているのかについてご紹介します。
出産直後というよりは、赤ちゃんが退院してから2週間程度経ったころをイメージしてもらえると良いかと思います。
前編については、こちらをご覧ください。
育児休暇を取った人ってどんな生活を送っているのだろう。
育児休暇中のパパの役割
赤ちゃんが家にやってきて2週間。
育児・家事と一通り慣れてきた頃かと思います。
実際に育児休暇を取っているパパは、どんなことをしているのかご紹介します。
育児
実際にパパができる育児をまとめてみました。
- 授乳(ミルクの時)
- 哺乳瓶の洗浄
- 着替え
- 沐浴
- お肌の手入れ
- 寝かせつけ
- おむつ替え
- 抱っこ
唯一できないのはここに書いていませんが、母乳での授乳ですね。
それ以外のことは全てパパでもできます。
我が家の場合は、着替えとお肌の手入れはママの役割になっています。
最近になって、ミルクの量を減らし母乳の割合が増えたためミルクをあげる役割も随分と減ってしまいました。
では何が一番大変かというところですが、ダントツで、
寝かしつけ・抱っこ
これが大変ですね。
我が家の場合は夜の10時から夜中1時ごろがなかなか寝てくれず大変です。
抱っこしたまま換気扇の下でスクワットするのが定番の寝かせ方になっています。
しかし、背中スイッチの発動が何回発生するかでこの時間が大きく変わってきます。
寝たと思ってベッドに降ろすと、その瞬間に目覚めてしまうんですよね。
最大2時間くらい抱っこの繰り返しだったと思います。
2時間抱っこすると、もう授乳の時間なのでママの出番です。
「これが日中も続くようだとやばい」
最初の頃は昼間もベッドでは寝てくれなくて、本当に困りましたが、
お昼寝は良くしてくれるようになりました‼️
お昼寝の対策については別の記事で紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。
家事
わざわざ書くまでもないのですが家事といえば、
- 食事用意
- 食器片付け
- 洗濯機回す
- 洗濯物干す
- 洗濯物畳む
- 掃除
- 買い物
- ゴミ捨て
こんなところかと思いますが、唯一ママがあまりできないことがあります。
買い物
です。
できないこともないのですが、スーパーだったりドラッグストアだったり自宅から遠い場所にあったりすることもあると思います。
まだ体力的にも回復していなかったり、母乳での授乳がメインだったりするとあまり赤ちゃんから離れることもできないです。
ということで、パパが買い物担当になっています。
と言っても最近は通販や宅配などあるので、大抵のものは家まで届くんですけどね。
ただ買い物は気分転換にもなるので、私の楽しみの1つにもなっています。
実際のところ、お金をかければ結構な家事は時短できるのでは無いかと気づくことができました。
食洗機を買うのか、乾燥機付き洗濯機を買うのか、食品宅配を頼むか。
自分が家事をして、あったら便利にやっと気づけました。
ママ今までごめんね。(笑)
仕事はどうしてるの?
私は営業職でたくさんのお客様を担当させて頂いておりました。
それでもさすがに育児休暇に入る時には、全てのお客さんを同僚に引き継いではきました。
では実際のところどれくらい私のところに同僚から問い合わせの連絡が来たかですが、
1ヶ月で約2件
これだけでした。
驚愕の少なさ!!
育児休暇を経験された他の先輩と比べると、全然少なかったです。
おそらくこれは、取得した期間の差・引き継ぎの差だなと思います。
私の場合は3ヶ月という比較的長期間の育児休暇でしたので、完全に同僚への引き継ぎを実施しました。
他の先輩は1ヶ月という期間でしたので、引き継ぎは上司とアシスタントの方だけに実施されていました。
不測の事態には育休中の担当がサポートするという形ですね。
おかげさまで、私の場合はしっかりと育児に専念することができています。
同僚には本当に感謝です。
どれくらい自由な時間ができるの?
ざっくりですが、1日に3時間くらいは自由な時間ができている。
そのような気がします。
育児中に暇なんかあるかい!!
とツッコまれてしまいそうですが、さすがに子どもが寝ている時間や授乳中は私も手が空きます。
ただ子どもの寝る時間や、お腹が空く時間、うんちをする時間はもちろん決まっているわけではありません。
実際のところ、日中で子どもが昼寝してくれるのは、
午前:30分が2−3回
午後:1時間が1回、30分が2回
これくらいだと思います。
合計で3-4時間くらいは昼寝してくれていると思います。
ほぼ完全授乳の我が家だと、授乳は深夜以外だと7−8回くらいあるので、
授乳1回で15分程度とすると、
合計で2時間くらいは授乳している計算ですね。
ということで、
パパは1日に5−6時間くらいは子どもから目を離せる訳です。
寝ている時もさすがに少しは様子を見ていますけどね。
その間に、家事を行ったりするわけなので、
実際は3時間くらいは自由な時間ができると思います。
自由な時間は何をしてるの?
自由な時間に始めたことは、
- 資格勉強(簿記2級)
- ブログ
- 筋トレ
私の場合はこの3つです。
最初の1ヶ月で簿記2級の勉強を終え、無事合格しました。
2ヶ月目に筋トレとブログを始めています。
外に出る機会が減ったので、体重が増えることを心配しました。
食事制限もセットで行い、育児休暇前と比べ3キロの減量に成功しています。 (笑)
私の育児休暇中の日常はいかがでしょうか。
ここからは職場復帰後の仕事と子育ての両立をどうするのか考えていかなければなりません。
ここからもう少し頑張っていきます。
コメント